精神科ナースの本気メモ

読むだけでスキルアップできるステキなメモ帳

Adsenseで稼ぐ難しさと、四か月ブログを運営してみた結果を報告します。

f:id:gogo-chisei:20170424232241j:plain

こんにちは!とらすけです。

 

今日は、私がブログを開始して四か月経過したので、どれくらいの収益があったかと、

ブログで稼ぐことの難しさを報告したいなと思います。

 

まず初めに、当ブログの収益はGoogle Adsenseからの広告収入ほとんどになります。

Google Adsenseからの収益は、当ブログを見た際に表示される広告収入と広告をクリックしてもらった際に発生する広告収入の二つになります。

 

簡単にまとめるとこんな感じになります!

Adsense収入=(表示)報酬+クリック報酬

 

広告が表示された際に発生する報酬は、当ブログの場合では大体150pvで1円くらいです。また、クリック報酬はクリックされた広告の単価によって異なるため、1クリックあたり数円~数十円の収入が入ります。

 

こちらも簡単にまとめるとこうなります。

(表示)収入=1円/100~150PV

クリック報酬=数円~数十円/1クリック

 

 これらをみてわかる通り、Adsense収入を得るというのは並大抵のことではなく、大きく稼ぐにはそれなりのPV数を集める必要があります。

 ちなみに当ブログの現在のPV数は10~30PV位です。(※これでも育った方です笑)したがって、数日ごとに数円入るのが関の山ですね(;´・ω・)4か月継続していても、数百円程度の収入です笑

 本当に才能のあるブロガーさんだと、最初の2か月くらいで数千円稼ぎだす人もいるみたいなので、私も見習いたいです笑

 

~読んで下さった方へ~

 ぜひぜひ、「もっとこうした方がいいよ!」みたいなアドバイスもらえたら嬉しいです!